目次
サンスクリット語のポーズ
ヨガのポーズにはサンスクリット語がありますが、なかなか覚えるのは難しいものです。レッスンによっては、サンスクリット語でポーズ名を説明されることもあります。ポーズの数が多いので、座るのか、捻じるのか、伸ばすのかなど、一部ずつ覚えていくといいでしょう。
体勢のサンスクリット語
urdhva (ウルドヴァ)
訳:上向きの、上げた、高くした
例:ウールドヴァ・ムカ・シュヴァーナ・アーサナ
/Urdhva Muka Svanasana/上を向いた犬のポーズ
adho (アド)
訳:下向きの
例:アド・ムカ・シュヴァーナ・アーサナ
/Adho Mukha Svanasana/下を向いた犬のポーズ
utthita (ウッティタ)
訳:伸ばした
例:ウッティタ・バーラ・アーサナ
/Utthita Balasana/腕を伸ばした子どものポーズ
upavista (ウパヴィシュタ)
訳:座位の
例:ウパヴィシュタ・コーナ・アーサナ
/Upavista Konasana/座位の開脚前屈
kona (コーナ)
訳:角、角度
例:パールシュヴァ・コーナ・アーサナ
/Parsvakonasana/立位の体側を伸ばすポーズ
例:ウッティタ・トリコーナ・アーサナ
/Utthita Trikonasana/三角のポーズ
salamba (サーランバ)
訳:支えのある
例:サーランバ・シールシャ・アーサナ
/Salamba Sirsasana/三点倒立
supta (スプタ)
訳:背をもたせる、横たわる
例:スプタ・ヴィーラ・アーサナ
/Supta Virasana/ 仰向けの英雄のポーズ
tan (ターン)
訳:伸ばす、ストレッチする
例:ウッターナ・アーサナ
/Uttanasana/立位前屈のポーズ
例:アルダ・ウッターナーサナ
/Ardha Uttanasana/半分の立位前屈
parsva (パールシュヴァ)
訳:側面の、横方向の
例:パールシュヴァ・コーナ・アーサナ
/Parsvakonasana/立位の体側を伸ばすポーズ
例:ウッティタ・パールシュヴァコナーサナ
/Utthita Parsvakonasana/体の脇を伸ばすポーズ
baddha (バッダ)
訳:しばられた
例: バッダ・コーナ・アーサナ
/Baddha Konasana/合せきのポーズ
例:スプタ・バッダコナーサナ
/Supta Baddhakonasana/仰向けの合せきのポーズ
parivrtta (パリブルッタ)
訳:回転させた、ねじった
例:パリブリッタ・トリコーナ・アーサナ
/Parivrtta Trikonasana/捻じった三角のポーズ
例:パリヴリッタ・パールシュヴァコーナ・アーサナ
/Parivrtta Parsvakonasana/ねじった体側を伸ばすポーズ
prasarita (プラサーリタ)
訳:開いた、伸ばした
例:プラサーリタ・パードッターナ・アーサナ
/Prasarita Padottanasana/立位の開脚の前屈
paschima (パスチ)
訳:西 【頭頂からかかとまでの身体の後面】
例:パスチモッタナーサナ
Paschimottanasana/座位の前屈
purva (プルヴァ)
訳:東 【額からつま先までの身体の前面】
例:プールヴォッターナ・アーサナ
Purvottanasana/上向きの板のポーズ
英語表記
ヨガのレッスンの中で、ポーズを英語表現するインストラクターも多いです。いくつかのポーズ名を挙げてみましょう。
上を向いた犬のポーズ/Upward Facing Dog
腕を伸ばした子どものポーズ/ Extended Child’s Pose
座位の開脚前屈/Wide Legged Forward Bend Pose
三角のポーズ/Triangle Pose
立位の体側を伸ばすポーズ/Intense Side Stretch Pose
三点倒立/Headstand
仰向けの英雄のポーズ/Reclining Hero Pose
立位前屈のポーズ/Standing Forward Bend
合せきのポーズ/Bound Angle Pose
仰向けの合せきのポーズ/Reclining Bound Angle Pose
ねじった三角のポーズ/Revolved Triangle Pose
ねじった体側を伸ばすポーズ/Revolved Side Angle Pose
座位の前屈/Seated Forward Bend
上向きの板のポーズ/Upward Plank Pose.